Chromebook Airになる

古いMacBook Air2012の再利用としてLinuxのFedora35を入れてしばらく使っていましたが、これを消して、改めてChromeOSのCloudReadyを入れ直しました。

Linuxを捨てた主たる理由は

  • Fedora35のバッテリー持ちが悪すぎたこと。目に見えるスピードで減っていきました。100%にチャージしても、起動しただけで99%になりました。。。デスクトップならともかく、ノートPCなので使い物になりませんでした。
  • バッテリー問題と関連していますが、2つ目はCPUの発熱です。感覚的には、CPUの温度はMacOSのときよりプラス20℃くらいかなと思われます。いま1月で冬だからいいですが、夏になったら熱暴走、最悪壊れるかもしれません。

他にも作ったディレクトリーの名前が、ディレクトリーを消したあともGUIに消えずに残っていたりとか、いろいろありますが、サーバーとかならともかく、ラップトップPCとしては諦めざるを得なかったです。

それで代わりに入れたCloudReadyですが、バッテリー・CPUの発熱問題は完全に解決しました!しかもMacキーボードのコマンドボタンを認識していて、コピペをCommand+c、Command+vで実行できます。惜しいのは、MACキーボードの英数かな変換が使えないことでしょうか。しかしこれは慣れればなんとかなりそうです。

古いMacBook Airの再利用としてCloudReadyおすすめです。